安定した事業運営は、安定した制度設計から
事業運営の強固な基盤づくりをサポート

就業規則や社内規程の見直し、人事制度の改定といった中長期的な事業運営の基盤となる社内制度の整備をお手伝い
新規人材採用に悩む経営者が多い昨今の状況を踏まえ、就活生または転職者が選びやすい企業でいるための体制整備や福利厚生の検討もサポートしています

経営者が抱える「人の問題」

社長後継者の不足

社長後継者となる適切な人材が社内にはいないため、社長としての引退の目途が立たず、事業継続の見通しも立たない

社員の高齢化

若手人材の採用が進まず、社員の年齢構成が高齢化、労働生産性は徐々に低下していくなかで人件費だけが増加してしまっている

人材の育成

人材育成体制に限界があり、若手人材の定着率が上がらない。同業他社と比較すると給与水準が低いため、育った若手社員から辞めてしまう

企業理念・ビジョンの制定

会社の成り立ちや歴史の整理と併せて、会社が目指す理念やビジョンを明確化し、全社員が目指すべき方向を具体化していきます

人事評価制度の構築

人事評価の要素や基準を明確化し、社員が働くモチベーションとなる人事評価制度の構築を行います

就業規則・社内制度の見直し

就業規則や社内制度が長年の事業運営にあたって更新されていないケースも多く、足元の状況にあわせた規則と制度の再構築を実施します

役職定年制度の導入

就業規則における定年を迎える世代が増加する近年において、役職定年制度の整備を通じたベテラン社員の確保とコストバランスの検討を実施します

職位・等級制度の改定

社員の能力や役割によって職位・等級の設定を明確にし、会社としての組織構造を再検討し整備します

後継者育成研修プログラム

社長業は現場での業務やプレイヤーとしての立場とは異なり、独自の教育や育成が必要であり、プログラムを作成し養成をサポートします

まずは貴社のお悩みをお聞かせください

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]

お気軽にご相談くださいませ。弊社担当者から直接ご連絡させていただきます。