
【コラム|事業承継・M&A】配当還元方式とは
配当還元方式とは、未上場株式における配当金の金額を用いて計算する株価の算定方法です。未上場株式の相続時や贈与時に採用される算定方法ですが、その計算方法についてご紹介します。また配当還元方式を使って計算した株価を使用することができるケースについては別コラムの「同族株主とは」にてご紹介しておりますので、併せてご参考ください。
配当還元方式を用いたバリュエーション
少数株主が保有する株式については、配当還元方式を用いてのバリュエーションが一般的です。配当を出していない無配の会社については、配当還元方式での株価算定を行いますと資本金額の半額の株式価値となります。
配当還元方式の考え方

配当還元方式での計算

関連記事リンク
まずは貴社のお悩みをお聞かせください
お電話でのお問い合わせ
03-6778-0558
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
お気軽にご相談くださいませ。弊社担当者から直接ご連絡させていただきます。