個人向け保険


(終身保険・定期保険・医療保険・介護保険)

金融庁が設置する金融審議会の報告書では、「老後30年間で約2,000万円が不足する」という内容の試算が示されています。「老後2,000万円問題」に対応するため、今から将来資金の準備について考える必要があり、弊社でも多くの個人のお客様から日々ご相談を頂戴しております。
将来資金の準備を目的とした「資産形成」に、個人向けの保険を活用するケースは年々増加傾向にあり、万が一の保障に備えながら資産形成ができる点が好感されています。

ご自身に万が一があった時、遺されたご家族が資金面において安心して生活を続けていくことができるように、保険を使って残されたご家族の安心した生活を支えるお手伝いができます。世帯主に万が一のことがあった場合には、遺されたご家族は遺族年金などの社会保障を受けることが可能です。一方で社会保障で賄うことが出来ない日常の生活費などは、ご自身で備えておく必要があります。保険契約は一般的に、ご契約時の年齢が若い方がより良い条件でご加入いただけるため、早めの準備が有効です。

保険への加入をご検討されるうえでは、個人の足元の状況や将来の見通しに沿った保険への加入が重要であり、弊社ではお客様ひとりひとりのご要望に応じた最適な保険商品のご提案を実施しております。保険商品には様々な種類があり、また保険会社にも様々な種類があることから、弊社は保険代理店としてそのひとつひとつの特徴を丁寧にご説明させていただきます。また、現在加入中の保険商品についてのお問い合わせも承っており、弊社ではない他社保険代理店から加入された保険契約につきましても、コンサルティングを実施しております。

個人向け商品の
主なプランと特徴

弊社がご提案する主な保険商品のラインナップをご紹介いたします

資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]

お気軽にご相談くださいませ。弊社担当者から直接ご連絡させていただきます。